ほとんどの人がつかってるアウトバストリートメント(洗い流さないタイプ)★
いろんな種類がありますよね。オイルタイプ、クリームタイプ、ミスとタイプなど☆
僕がよくつかうのは、このラインナップ ↓↓↓
オイルタイプ2種類、クリームタイプ4種類。
デザイン(目的)により使い分けています。
シャンプー&コンディショナーの次の延長的な髪のベースつくりです。
単品使いの場合もありますし、2種類使うケースもしばしばです!!!
例)顔周りのくせが気になる・・・、でもコテで巻きたい。というときは、、、
クセが気になる個所をおさえるクリームつけて、毛先はサラッとした巻きに影響のないオイルをつける。
こんな感じで使い分けをしています☆いりいろパターンありますが。
今のヘアスタイルに合うものを選びましょう♪
ちなみに以前も紹介したこのアイテム ↓↓↓
『エルジューダエマルジョン』 (ミルボン、120g、¥2600)
例年紫外線をうけやすい状況にあるお客様の髪って表面(TOP付近)が特にダメージをうけています。
カラーしている部分がほかの部分より明るくなっていたり、髪がぱさぱさしていたり。。。
6月に発売して、購入していただいたお客様のこの夏の経過途中の髪を触ると例年より
グッとよい状態な気がします☆★きっとこのクリームだけの効果なのではないのかもしれませんが、
きっとこのクリームの効果もあること間違いなしです!!!!!
理由は、、、、
『CMADK』という、成分のおかげです☆
CMADKとは?・・・・・
ケラチンていう言葉聞いたことありますか?ケラチンとは髪の毛を形成しているタンパク質です。
補修成分として使われている従来のケラチンでは、髪の毛自体と完全に同化できなかったので、
シャンプーなどによって徐々に流れ落ちてしまいます。
CMADKは髪の毛のケラチンと同化するCMAD基をもっていて、毛髪ケラチンにSS結合で結びつくことで、
髪の毛と一体化していく次世代型ケラチンです。
ざっくり簡単に言いますと、補修能力に優れたアウトバストリートメントというわけです☆
伸ばし途中やダメージしやすい髪、などなどけっこうオールマイティーに活躍しますよ☆★
ヘアケアをきちんとして、きれいな髪の毛を持続させましょう♪
caroque 平田裕一